西荻窪・GWだからこそ、西荻窪を食べつくせ!~後編~

05/05/2007東京,杉並区/中野区

 ※前編はこちらです。
07-05-04-12.JPG
 2軒のパン屋さんでたっぷりと買い物をした後は、井荻會館という建物に立ち寄る。
07-05-04-11.JPG
 趣あるこの建物、実は色々な催しのために貸し出しもやっているとのこと。今回は中には入れなかったのだが、骨董市が開催されるときに足を運んでみたいものである。
 で、次に向かったのは「西荻窪で一番ナンが旨い!」と、ご案内していただいているこちらの方オススメの、AMAというネパール料理店。
07-05-04-13.JPG
 本当は丸藤食堂で食べた天麩羅の量がすごかったので、2人で一皿にしたかったのだが、やはりそれは無理らしく、ランチメニューである、日替わりのじゃがいもとナスのカレーと、エビのカレーを注文。
07-05-04-14.JPG
 ナンが・・・でかい。一番長いところで約40センチ近くあるのでは?というぐらいにでかい。そんな熱々のナンの端っこをちぎって食べると、表面はふんわり、釜で焼かれた面はパリパリという理想的な焼き加減。
07-05-04-15.JPG
 しかも、ナン自体の味が濃い。カレーをつけずに食べていても、旨さがたっぷり。もちろん、カレー自体もスパイスのメリハリが効いており、特に立ち上がり甘めに感じるソースから、最後にきゅっと辛さで引き締まるエビカレーは、エビもプリプリの弾力となっており、食べ応えあり。
 ただ、自分が一番印象的だったのは、
07-05-04-16.JPG
 この、ネパールの漬物。有無を言わせぬぐらいに辛い。唐辛子が効きすぎなぐらいに辛い。でも、タマネギやニンジンといった野菜がシャキシャキしており、ただ辛いのではなく、瑞々しさに満ちたすっきりとした辛さ。あまりにも旨かったので、無理言って100グラム買わせていただいた。


 ナンとたっぷりの唐辛子がお腹に入ったところで、次に向かったのは駅の近く、アーケードの奥にある「フランクフルト」という、手作りのハムやソーセージのお店。
07-05-04-17.JPG
 以前、このお店のコンビーフを食べたのだが、繊維一本一本が太く、食べ応えのある味だったことで、期待感も十二分。で、今回購入したのはベーコンと「まるごとジュニアスペシャル」というパン。
07-05-04-17-3.jpg
07-05-04-17-2.jpg
 ベーコンは、フライパンで焼くと脂がじゅわぁ…とあふれ出し、ちょっと焼いていると、勝手にカリカリベーコンになってくれる。塩加減と肉の旨さが見事に調和した申し分のない味は、クセになりそうな勢い。
 一方のジュニアスペシャルは、お店で売られているソーセージがたっぷりと入ったもの。自宅で焼き直して食べると、軽めのパンに対してソーセージのたくましく肉々しい味が広がる。これで100円というのも贅沢な話である。
 またしても買い物袋が増えた中で、次に向かったのは、
07-05-04-18.JPG
 いかにも地域密着型な外観のお店は、BOBOLiというアイスクリームのお店。無添加手作りのアイスの中で注文したのは、期間限定のいちごミルクとキャラメルのダブル。
07-05-04-19.JPG
 ここのアイスクリームは、アイスクリンのように少しシャクシャクとした食感。
 いちごミルクは、ベースとなるミルクの甘さがまろやかですっきり。食感の軽さによって濃厚なのにすっきりとした後味。また、冷たいイチゴのサクサクとした歯ざわりから広がる酸味が効果的。
 一方のキャラメルは、かなり濃厚な味。真っ当なコクとナッツのアクセントが効いたこの味は、大人向けか。このダブルがで380円。西荻窪って素敵すぎる。
07-05-04-20.JPG
 妙に味わいのある看板。
07-05-04-21.JPG
 そして、妙に味わいがある外観の喫茶店「それいゆ」。店内には大きなコーヒーサイフォンが4台。それに見入ってしまいながら注文したのは、コーヒーとこのお店名物のパンプキンパイ。
07-05-04-22.JPG
 自分は濃い目のコーヒーが好きなのだが、ここのは申し分なしの味。薫り高く丁寧に作られたその味は、ずっしりと飲み応えがあり、パンプキンパイのやさしい甘さとの相性も抜群。居心地のいい空間と旨いコーヒーに囲まれた至福の時間は、歩き回った疲れをやさしく癒してくれる。
07-05-04-24.JPG
 最後までご覧いただきありがとうございます。皆様の応援クリックよろしくお願いします。→人気blogランキングへ

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu