青森県弘前市・弘前さくらまつり2010_雨中の夜桜と一杯の津軽そば

09/05/2010青森,東北,ひるたび・さんぽ

100430-02.jpg
小雨混じりの空模様の中、土手町から弘前公園へ一歩一歩進む。
自分が知っているいつもの町中よりも、交差点で信号待ちをする人の数は多く、歩行者用の信号が赤から青になる瞬間を待ちわびていた。
桜の花と共に傘の花が咲く外堀、弘前公園を包み込む桜の姿は、シャッターボタンが押される度に記憶とメモリに残される。
100430-03.jpg
東門から公園に入り、雨で柔らかくなった通路を進む。
傘からのぞきこむように、桜の咲き具合を確かめつつ先に進んでいると、ライトアップされた日本で一番古いソメイヨシノが。ほんのりとしたピンク色が薄暮の中を照らされる姿に、被写体としての桜の魅力は時間の変化によって変化することを教わる。
100430-04.jpg
天守の周りには、傘を片手に桜の姿を楽しむ人の姿。こんな日は足元を気にするものだが、この瞬間は足元ではなく気になるものはただ一つ。
100430-06.jpg
更に歩いてS字のようなカーブを下り、露店が立ち並ぶ広場に辿りつく。
色々なお店が立ち並ぶものの、やっぱりこの店に行かない理由はない。四代目の親父さんにあいさつをして、「津軽そば、まだありますか?」と尋ねると、「おぉ、あと3杯分だけだよ」という返事。普段、安堵感なんて言葉を易々と使ってはいけないことを学ぶ。
100430-05.jpg
おでんも注文、熱々を頬張る。そして、熱々の津軽そばをすする。
丁寧に作られる焼きぼしを使って引かれた出汁が、数日かけて作られるそばと組み合わさる。ホロホロとした独特の口当たりと、焼きぼしの上品で繊細な旨みが、弘前にいることを実感させてくれる。
やっぱり、自分にとってのさくらまつりは、この一杯に尽きる。
100430-07.jpg
店に流れる居心地のいい空気に後ろ髪をひかれつつも、再び傘を差しながら歩く。怪しく照らされた桜を背景に、記念撮影をしている人の姿あり。
100430-08.jpg
水面に映る桜の姿は、今宵は雨の波紋でゆらいでしまう。でも、それもまた自然と自然の共演の一つ。きっと、「去年の桜は雪景色だったね。」と同じように、「そんな日もあったね。」と誰かの心に刻まれるに違いない。
100430-09.jpg
とはいえ、この日の桜はまだ6~7分程度の咲き心地。ご丁寧に、こんな看板とパネルが飾られていた。
100430-10.jpg
でも、やっぱり本物にはかなわない。ただ、満開の美しさを知っている弘前だからこその心意気。知らずにいたら、今だって満開と言われてもおかしくないぐらいに、弘前の桜は美しい。
さて、弘前に来たからには、やはりあのお店に顔を出さねば。

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu