(改めて)弘前ねぷた祭り_2009 その2

13/08/2009青森,東北,ひるたび・さんぽ

090803-01.jpg
午後7時の少し前、弘前公園のお堀からメインストリート・土手町を練り歩く扇ねぷたは、既にスタンバイ完了。囃子の音色や太鼓の響きが、その時間が近づいていることを五感経由で教えてくれる。
090803-02.jpg
午後7時、少しずつ隊列が動き出す。
090803-03.jpg
隊列には、テレビのキャラクターも参加している。青森ねぶたにも、カルピスソーダのねぶたや化人(ばけと)と呼ばれる、くるくる回るガスボンベがあったりと、観光客がイメージする隊列とは少し違って、多少柔軟な形になっている。
090803-04.jpg
来年の12月に控えた東北新幹線全線開業に向けて、新幹線ねぷたも練り歩く。
090803-05.jpg
でも、本質は揺るがない。弘前のねぷたは市民の祭りだ。
090803-06.jpg
土手町を練り歩く扇ねぷたを見る観客は、静かな興奮と共に鏡絵や見送りの絵、そしてヤーヤード-の声に拍手を送る。
090803-08.jpg
扇ねぷたの上から眺める行進は、きっと別世界のはず。
090803-10.jpg
控える扇の姿を見ると、普段車で通ることが多い道とは思えなくなる。自然が生み出す色を楽しむ賑わいと、絵師の魂が入った扇に感心する賑わいは別のものだ。
090803-11.jpg
太鼓は鳴り響き、練り歩きは続く。
090803-12.jpg
そして、ねぷたが終わっても弘前の夏は終わらない。山車に連なる人の数だけ、この夏への想いは強く宿る。自分もいつかはこの隊列に参加したいものだ。

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu