桜台・破顔 汁なし(中・650円)

東京

111026-01.jpg
西武池袋線の窓ガラス越しに、
雨粒が見えつつあったある日の夜、
ふと麺ものが食べたくなって、
訪れたのが桜台の駅。
駅から20秒ぐらい全力疾走すれば、
目当ての破顔にたどり着いてしまう。
本当にありがたい場所にあるものです。
食券機で汁なしの中のチケットを買って、
チャーシューが炙られるのを眺めつつ、
待つことしばし。
タレと麺をおもむろに混ぜる、
魚粉の香りをまとった器から、
服に液体が跳ねない塩梅の量をすする。
モグモグと麺の太さや弾力を楽しむ、
熱々のチャーシューを頬張る。
一気に食べ尽くす。
スープ割りを飲み干して身体を温める。
で、雨の中を再び駅までダッシュする。
滞在時間は約30分弱。
こんな途中下車もいいもんです。

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
東京練馬区/豊島区/板橋区ラーメン・ちゃんぽんよるどき
ひるどき日本ランチ日記