池袋・タカセ ミックスベリーパフェ(730円)

タカセ-01.jpg
池袋の駅前を見守る、甘い巨塔・タカセ。
カジノにカステ、コーヒーあんドーナツ。
豊富で独創的なパンや生ケーキ、そして焼菓子などは、
池袋の顔であり庶民の味方。
自分もたまに総菜パンを買ったりして、お世話になっています。
そんなビルに飾られたショーケースは、
エビフライやナポリタンで彩られており、
いつも気になっていたのですが、
2階の喫茶にパフェがあるのを見かけて、
初めて階段を登ってみました。
丁寧に成形された懐かしい生クリーム、
白い雲の中にはたっぷりのカシスシャーベット。
そして、底に沈むブルーベリーソース。
もちろん、上のトッピングされた色々なベリーに、
サクランボの紅が目を引きます。
昔から愛される懐かしいクリームの甘さと、
ベリーの甘酸っぱさとの組み合わせ。
今どきのあっさりした甘さではなく、
古風なしっかり系。
なので、お水を飲みながら食べ進めていました。
でも、こういう味って時に心から欲しくなるものです。
横断歩道やいけふくろうの時計、
窓際の席からいつもとちょっと違う眺めと共に食べるパフェ。
歩き疲れた時には甘い物と言いますが、
このシチュエーションに身を置けば、
更に効果が高まるというものです。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

企業とお店の外付け商品開発・広報部として、国・地方自治体時代の経験とマーケティングの組み合わせで、作る×伝えるでお客さんとの繋がりを丁寧にサポート。

企業やお店の商品企画開発と撮影・PRツール制作を中心に、皆さんの想いを揺るぎない価値に変換します。

ポートフォリオやサービス内容はリンクをご覧ください。ご質問やお問い合わせもお気軽に!

坂本貴秀をフォローする
東京練馬区/豊島区/板橋区スイーツ