青森県弘前市・tea&co ロバーツコーヒー(350円)

tea&co-01.jpg
弘前に来ると、足を運びたい喫茶店が目白押しで、
いつも悩んでしまいますが、
その中で、シンプルにコーヒーが飲みたいとなれば、
いつもここになります。
この日は、黒板に書かれていたロバーツコーヒーを注文。
果物感がくっきり残るまろやかな一杯を飲みながら、
数十分後の桜を心待ちにしていました。
ところで、このコーヒーはフィンランド生まれ。
お店の方に伺うと、実は青森県立美術館で開催されている、
「フィンランドのくらしとデザイン - ムーミンが住む森の生活展」
という展示とのコラボメニューなんだそうです。
めったに出会えない味を知ると、
興味を持って検索してしまいますが、
どうやら、このコーヒーにも色々なドラマが宿っているようです。
こういう新しい発見との媒体になっているお店は、意外に少ないものです。
もしかすると、これが自分とお店との相性の良さなのかもしれません。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
青森東北カフェ/喫茶店