宮城県仙台市・旬の味 花板 野球の華の源

22/08/2014宮城,東北,和食,ひるたび・さんぽ,よるどき

旬の味 花板-01
仙台で夕食を食べるとなると、
やはり牛タン先生のことが真っ先に思い浮かぶものですが、
この日は気仙沼出身の方にご紹介いただいたお店へ。
国分町の一角にある稲荷小路、
黒い看板に白く輝く花板の文字。
暖簾を潜ると視線の先にはコの字型のカウンター、
そして壁に掲げられた、元楽天イーグルスの山﨑武司のユニフォーム。
現役時代はここを贔屓にしていて、
試合後は、ほぼ毎晩のように通っていたそうです。
豪快なホームランの源はここだったんですね。


旬の味 花板-02
そんなお店でいただく最初の一品は、
枝豆豆腐と、とうもろこしのかき揚げ。
豆腐のふんわりした食感と、
じゅんさいのプルプルした食感。
繊細な甘さを際立てる組み合わせが効きます。
そして、食感が対照的なサクサクかき揚げ。
黄色い粒から溢れる、瑞々しい甘さを伝える媒介の対比。
こういった形で食べ比べると、一層魅力を強く感じるものです。
旬の味 花板-03
次に、ナスの浸しなのですが、
たっぷり盛られているウニに驚きを隠せません。
ナスに染みた出汁の旨味が溢れると、
それをウニの甘さとコクが包み込み、
噛むほどに濃厚な味わいが積み重なっていきます。
旬の味 花板-04
そして、お造り。
やっぱりここでも主役は鰹、
そして北寄貝とホタテ、白身の組み合わせ。
もちろん鰹はしょうが醤油でもいいのですが、
ここはすりおろしたニンニクとたまり醤油を和えた、
お店特製のペーストを。
箸でちょこんと乗せて口に運ぶと、
鋭くも丸身を帯びた香りが、
鰹の脂と赤身の芯に詰まった旨さを、
さらに広げてくれます。
旬の味 花板-05
ここでビールからシフトして、日本酒へ。
メニューにもいくつかラインナップがあるのですが、
秘蔵っ子として持っていた、阿部勘をいただきました。
旬の味 花板-06
焼き物は柳鰈。
淡白で品があって持続性のある旨味が、
咀嚼を続ける分だけじんわりと口を喜ばせます。
旬の味 花板-07
インターミッション的な茶豆の香りに誘われて、
手は止まらず口も止まらず。
旬の味 花板-08
丁度、カゴから姿を消したころに、
蒸し物の時間となりました。
旬の味 花板-09
笹に包まれた中身は、穴子と山椒ごはん。
爽やかな香りにリードされて、
ほっこりした穴子のサラっとした脂と、
もちっとしたご飯に仕掛けられた山椒の刺激。
湯気が少ない時期だからこそ、
香りは食欲をやさしくノックするものです。
旬の味 花板-10
締めは稲庭うどんを。
つるっとのど越しよく、余韻と共に胃の中に収まっていきます。
今回は腹十分になってしまったので食べられなかったのが、このお店の白ごはん。
山﨑選手も大好きなんだそうで。
次は、飯炊釜で丁寧に炊きあげた艶々の一杯を、
思う存分いただきたいものです。

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu