銀座・中華薬膳料理 新福 酸辛麺+ライス(1,260円+200円)
ブックファーストに行った流れで、近くにこの店があることを思い出して訪問。 メニューを見て、最初は野菜ワンタ ...
ひるどき高知シリーズ・その3 ~帯屋町・とあるバーで食べる文旦と、廿代町・深夜のオアシス「安兵衛」のラーメンと餃子~
ひろめ市場で一緒になった方と意気投合し、よりディープな帯屋町の世界を案内してもらうことに。 まずは、その方 ...
ひるどき高知シリーズ・その1 ~九反田・ホテル日航高知旭ロイヤル カツオのお茶漬け風ラーメン(800円)~
目的の飛行機に乗れなかったものの、なんとか高知にたどり着き、午後の仕事が無事に終了。 で、その足で最初に向 ...
ひるどき青森シリーズ・その7 ~これが青森自慢の津軽ラーメン!黒石市・「長崎屋」で食べる中華そば~
津軽の郷土料理と、青森おでんの奥深さで身も心も満たされた翌日。ホテルの窓から外を眺めると、一面の雪景色。首都 ...
相模原・相模原大勝軒 特製つけ麺(980円)
昨日、我がホームタウンである神奈川県相模原市が、近隣の城山町、藤野町と合併して、新しい相模原市に生まれ変わっ ...
広島駅・ラーメン三公 尾道ラーメン(520円)
広島に来たからには、当然ながら牡蠣料理を食べたいところ。…であったが、あいにく時間がほとんどなく、駅ビルの中 ...