【喫茶室Baton/青森県弘前市】春の弘前公園散策を彩るスイーツ

ここ数年、桜が早咲き傾向にある弘前。今年もGWが本格的にスタートする頃には、お濠を彩っていたソメイヨシノには新緑が芽吹き始め、さわやかな春の空気の先に岩木山が雄大な姿を見せてくれました。

名残の花筏もそろそろ終わりを迎える頃、ギリギリのタイミングでした。

遅咲きの桜が彩る園内をぐるっと歩けば、人の多さも手伝って一休みしたくなるもの。弘前市民会館の2階にある喫茶室Batonの客席は、そんな考えのお客さんで満員御礼でした。

この日の岩木山のように、ホイップクリームを大胆に盛ったアイスココア。

そして、建物のランドマーク・ステンドグラス『青の時間』をモチーフにした、五色のゼリーポンチ『青の時間』林檎シャーベット添え。

グラスに満たされた地サイダーの中に輝く、カラフルなゼリーとりんごシャーベット。ゼリーの弾力越しに広がるシンプルで柔らかな甘さにシャーベットが溶け出すと、爽やかな香りと果肉の弾力が加わって、前半と後半とで味の印象が変化します。

氷のように時間が経つごとに味が薄まることもないので、これからのシーズンにピッタリ。一度、混雑の少ない時期に一日中ここのお店で過ごしてみたいものです。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
青森東北カフェ/喫茶店