八戸市・ぬまだて食堂 しょうが焼き定食(600円)

081022-01.jpg
最近、ナワメシの取材で八戸を中心とした南部地方を訪れることが多くなってきた。

元々、津軽地方の食べ物から青森に入った自分にとって見るもの全てが新鮮で刺激的。で、そんな南部地方の色々な情報を物色することが増えてきた中、偶然に知ったのがこの食堂。
一見、古めかしい食堂だが、どうやら移転して今の場所にすっぽりと収まった模様。そんなお店の引き戸をガラガラと開けて、カウンターに腰掛けたところでメニューを眺める。

081022-02.jpg
とにかく安い。そして、丼ものがあれば、麺ものもしっかり、まして、○○定食フェチにはたまらない豊富な定食のバリエーション。そんな、うれしい迷いの中で選んだのは、しょうが焼き定食。
カウンター越しに、お皿におかずが盛られる様子を見ていると…豪快、大量、そして容赦なし。そんな、過程を経て、朝食抜きだった自分の空腹を、絶対的に埋めてくれる定食が運ばれてきた。

081022-03.jpg
直径15センチのどんぶりに、しっかりと詰め込まれたご飯、一回り大きなお椀に入った味噌汁、そしてメインのしょうが焼き。そこに、山芋と生卵が入った小皿、漬物といったメシトモ軍団も勢ぞろい。

081022-04.jpg
この定食の特長は、ボリュームだけではなく卵をたっぷり使っているところ。少し小さめの卵を2個使った目玉焼き、山芋を覆う生卵、そしてトマトの下にはゆで卵が隠れている。
決して、えらく肉質がいいとかこだわった部分があるという定食じゃない。でも、心意気は凄い。そんな、無言のメッセージを感じながら、目の前にある定食を空にしていこう。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
食堂青森東北焼肉/焼鳥