【鶴亀食堂/青森県青森市】しょうが焼き定食

080516-01.jpg
青森市内、というより青森県には愛知県の喫茶店のごとく、数多くの食堂がひしめきあっている。で、自分にとってのメインストリートである浪館通りというバス通りに、こんな食堂がある。

どことなく怪しい雰囲気、でも怪しいからこそガラス戸の奥が気になる。しかも、壁に貼られたメニューが、ちょっとそそる。

ということで、ガラガラという音とともに、店の中へ。

080516-02.jpg
うーん…やはり目移りしてしまう。しかも、値段的も東京と比べれば良心的だ。となると、丼ものにしようか、麺ものにしようか…各ジャンルから一品ずつ選抜しようか…と、悩んだ末に注文したのが、

080516-03.jpg
しょうが焼き定食。

080516-04.jpg
薄切り、でも幅広な豚肉5枚を、ご飯五等分で食べ進めようと思ったのだが、ご飯が器にぎっちり詰まっていたので、最後はタレを絡めたキャベツがおかずのメインに。

うーん…どうして、自分はいつも食堂というものに不思議な魅力を感じてしまうのか…でも、その魅力に触れることがたまらないのだが。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
食堂青森東北