広島駅・ラーメン三公 尾道ラーメン(520円)

広島

07-02-23-1.JPG
 広島に来たからには、当然ながら牡蠣料理を食べたいところ。…であったが、あいにく時間がほとんどなく、駅ビルの中で選択しなければならない事態に。ということで、駅ビルASSEの2階、お好み焼き屋さんが軒を連ねる通路の奥にある、尾道ラーメンのお店へ。
 で、さっそく店内に入って注文したのが、一番シンプルな尾道ラーメン。見た目に印象的な背脂は、魚介系のウェイトが大きいスープに更なる濃度を加えるのではなく、自身に十二分の弾力があるのでどちらかというと具の位置づけ。アクセントとしては上々。
 また、平打ちに近い麺は固めの食感。スープ自体は結構あっさりしているので、しっかりがっちりスープと絡むというよりは、表面積の分だけスープが絡んですっと口の中に入っていく。
 「ご当地ラーメンを食べたい!」と考えて食べる際には、その特長が強く表れた店で食べないと、満足度が低まってしまうので、おそらく、このお店はフィットしないはず。
 ただ、単純に「ラーメンが食べたい!しかも、時間に余裕がない!」となった際、実はこのぐらいにフラットな味の店であれば、使い勝手がいいのかもしれない。
————– 
 今日もご覧いただきまして、ありがとうございます。こちらもクリックいただけるとうれしいです。人気blogランキング・レストラン・飲食店部門)へ

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
広島ラーメン・ちゃんぽんひるたび・さんぽ
ひるどき日本ランチ日記