JALPAK presents 行っチャイナ!食べチャイナ!~中国ウマウマ食い倒れツアー~ その7・上海雑技団にて。

08/11/2007海外,ひるたび・さんぽ

china_300_50banner.jpg
 旨いランチと地元食フリークの皆様、ひるどきでございます!!!!!! 
ところで…現在のひるどきは何位になっているでしょうか?
071006-64.JPG
 豫園にてゆったりとした時間を過ごした後は、美味しさで身体が和む飲茶を食してバスで移動。上海博物館にて芸術鑑賞をした後は、重厚なのにカジュアルな側面を持った上海の中国茶文化に触れる。その後、今度は新天地にてなぜかパフェを食す
 そんな、ぎゅっとあれやこれやが詰まった怒涛の時間の後は(飲茶を食している姿や、中国茶文化に触れている姿は、えらいアクセス数になっているという、こちらのページの顔出し動画にて公開中です。)、オプションツアーということで手配してもらった上海雑技団の公演を見に行くことに
 前日に「上海雑技団を見に行きたいですか?」というガイドさんからの案内に、全員が即決。ということで、なんとかチケットを確保してもらったのだが、その席というのがなんと最前列。


071006-65.jpg
 学校の体育館のように、高いステージの上で展開する演目の一つ一つに釘付けになる。
071006-66.jpg
071006-67.jpg
071006-68.jpg
071006-69.jpg
071006-70.jpg
071006-71.jpg
071006-72.jpg
071006-73.jpg
071006-74.jpg
 思えば、自分にとって雑技団との出会いは「世界ビックリ大賞」という、木曜スペシャルでやっていた番組。
 世界一髪が長い人とか、世界一ツメが長い人とか、世界一胸が大きい人(ここで司会のキンキンが妙に喜ぶというベタな展開もあって…)とか、世界一身体が柔らかい人とかが一通り登場した後に登場し、自転車の曲乗りをやったり、剣の投げあいをやったり。
 そんなシーンが印象に残っているのだが、20年近く経過した現代版の雑技団の演目に驚いたのと同時に、昔を思い出して妙にテンションが高くなってしまった。
 やはり、旅というイベントに更なるイベントを組み合わせると、楽しいもので。
 今日もご覧いただきありがとうございます。ベストテン入りまで、もう一押しお願いします。人気blogランキングへ

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu