京橋・京橋屋カレー 辛口地鶏カレーとキーマのツインカレー

東京

 旨いランチと郷土食フリークの皆様、ひるどきでございます!!!!!! 
さて、現在のひるどき、順位はいかほどに?
 080312-01.jpg
 前日に食べたあいがけや、こんなあいがけ。そんなこんなで、あいがけモードが止まらなくなってしまい、共感してくれそうだったこちらの方と一緒に京橋屋カレーへ赴き、注文したのは辛口地鶏カレーとキーマのツインカレー。
080312-02.jpg
 キャベツとヨーグルトを目の当たりにしながら、早く…早く…早く…となったところで、厨房からふわっと広がるスパイスの香りが、自分たちのテーブルに近づいてきた。
080312-03.jpg
 またもや、どっちから手をつけようかと悩む。すると、今度はチキンが手招きしていたので、辛口地鶏カレーから一口。
080312-04.jpg
 香り高いスパイスオイルによる滑らかな食感と、じっくりと炒められた鶏肉。そのルックスとは正反対に、すっと食べることができ、辛さが織り成す疾走感に導かれて旨い旨いと食べていると、あっという間に身体が温まるのが実感できる。
080312-05.jpg
 一方のキーマカレー。パサつきなくしっとりとした口当たり、そして、いいタイミングで差し込んでくる辛さ。野菜の甘さやトマトジュースで深みが際立ったひき肉の旨さが、ぎゅっと詰まったこの味は、スパイスと肉、そして野菜のそうあってほしい関係を教えてくれる。これなら、あと2皿は食べられると思った。
 で、ツインなのでミックスをと思ったものの、食べているうちにいつの間にかライスがなくなり、そしてソースも姿を消してしまった。でも、次もおそらく同じ結果になりそうだ。
 果たして、阻止されてしまった我流ミックスを食べることができるのだろうか…
 今日もご覧いただきありがとうございます。もう一押し、お願いします。人気blogランキングへ。

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
東京京橋カレーひるベスト!!!
ひるどき日本ランチ日記