【郷土料理しまや/青森県弘前市】やっぱり、自分にとっての弘前はこの店です。

10043003.jpg
一度行って気に入ると、二度三度と足を運び、それが重なることでお店と客との信頼関係ができる。と文字にするのは簡単だけど、自分が本当にそれを感じるのは、このお店だけかもしれない。

10043004.jpg
のれんを潜るとおかみさんの「いらっしゃい」が「おかえり」に感じ、カウンター席に座ると、うれしそうにオススメの料理を勧めてくれる。

10043005.jpg
タラの芽のテンプラが春の訪れを感じさせ、

10043006.jpg
弘前の観桜に欠かせないガサエビを食べると、今、自分が弘前にいることを再確認させてくれる。

10043007.jpg
無人島・久六島の、さざえの刺身のコリコリとした食感と、にじみ出るエキスにも脱帽。

いつだって、弘前に行くことが決まれば、無条件でこのお店のことが頭に浮かぶ。やっぱり、自分にとっての弘前とはこのお店のことなんだと思う。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
青森東北