銀座・三州屋 カキフライ定食(1,300円)

三州屋-01
待ってましたの10月1日、
書き初めならぬ牡蠣初め会場は、
もちろん銀座の三州屋。
お店に入って黒板を見れば、カキフライ定食の文字が見当たらず、
ちょっと不安になったのですが、
手書きのメニュー短冊の中に、お目当ての5文字を発見。
となれば「定食できますか?」と聞くしかありません。
数分後、黄金色に輝く主役のお出まし。
粗めのパン粉に包まれたプルンプルンの牡蠣の身。
走りの時期とは思えない、
じゅわっと溢れるエキスの旨さに悶絶し、
ごはんを頬張りながらも、
割り箸は既に二つ目のカキフライにロックオン。
ナメコと豆腐の味噌汁を口にしながら、
蕪と白菜の漬物の旨さに感心する。
一番大振りなカキフライを締めに食べて、
ワタのほろ苦さをお茶で洗い流す。
今年も、そんな季節が始まりました。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
東京銀座揚げ物