【蔵八/青森県青森市】地の酒肴がしっかり揃う、普段使いに最適な呑み処です!

18/01/2015青森,東北,居酒屋/パブ,よるどき

蔵八の外観

青森駅と新青森駅の間に店を構え、夕闇に包まれた一帯の中で三色の看板を輝かせて、地元のお客さんを迎え入れる一軒の居酒屋。

場所柄、ここが観光客向けではないことは明らかで、それゆえ肩を張ることもなく、かしこまる必要もなく。「あの店に行ったらあれを食べないと」なんていう義務感と共に酒を飲む必要もありません。そんなお店が蔵八です。

蔵八のカウンター席

近所の方々がここに集まって酒を飲み交わす。そんなお店だからでしょうか、ほとんどの席は畳の座敷席か個室のテーブル席。でも入口の近くにカウンター席の一角が。ふらっと一人で呑みたいお客さんを、優しく受け止める準備はできています。

ご主人は釣りを嗜むこともあって、メニューにも魚料理が豊富に並びますが、パラパラとめくれば肉料理もあれば鍋料理もある。更に、店内の壁を埋め尽くさんと貼られるオススメ料理や、漬物に主食系にデザートまで。昨日の夕飯がバラバラな方が一同に介す機会には、一人一人の「あれ食べたい!これ食べたい!」にも対応できるラインナップが必須なんでしょうね。

とはいえ、ありとあらゆる料理が揃うゆえ、注文に迷うのも当然なのですが、

蔵八のお通し

ビールと共に運ばれて来たお通しには、伝承料理たる真鱈のとも和えの姿。このあたりが津軽です。

蔵八の唐揚げ

まずは唐揚げから。黄金色に染まったサクサクの衣と、噛めば溢れる熱々の肉汁。油したたる口をお酒で洗えばスイッチが入ります。

蔵八のお刺身

お刺身は二人前で。帆立にイカにと、気兼ねなくつまめる魚が並びます。

蔵八の明太チーズポテト

そして、創作系からは明太チーズポテト。分かりやすくビールが進む味なのですが、この系の味が欠かせません。

蔵八のぼんじり

串ものからはぼんじりを。プリプリじゅわりと溢れる脂が口を満たします。

蔵八の真鱈の昆布締め

そして、真鱈の昆布〆め。今シーズンは例年になく真鱈が豊漁。それもあってか、お買い得な値段でいただきます。ふんわり香る昆布の香りと、ねっとりした身の口当たり。淡白なマダラの風味と昆布の旨味が重なった旨さ、これぞやっぱり北の味。

蔵八の貝焼き味噌

もちろん、貝焼き味噌の文字を見つけたら無条件で注文です。煮干し出汁の効いた卵焼きに箸が伸びれば酒が進む。味噌を絡めながら熱々の豆腐を口に運べば、その熱を和らげるために酒が進む。どちらにしても進む道は一本です。

蔵八のニンニク味噌の焼おにぎり

締めはニンニク味噌の焼おにぎり。パリッと香ばしく焼けた表面から立ち上る香りが、別腹級に胃袋を広げます。

蔵八のチラシ

ちなみに、このお店はお昼も営業しているのですが、四季の深海魚や昆布〆め刺身が楽しめて、しかもいかづくし定食なんて文字も。もし、「近所にあったら嬉しいお店コンテスト」があれば、ここが優勝間違いありません!

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu