上野・愛玉子 チークリームあんみつ(600円)

130923-04.jpg

ナポリタンを食べた後、足は自然と上野方面に向いていました。
この界隈に来たら、やっぱりここは外せないからです。

レモンイエローの看板に、強く描かれた愛玉子の文字。
店頭のガラスケースに飾られた、原料の姿も以前のまま。

以前と違いを探すのが難しいほど、
というより違いが見当たらないのですが、
しいていえば、このお店の周辺環境が変わった。
といった感じでしょうか。 

メニューを見ると、基本のオーギョーチーに加えて、
アイスがトッピングされたチークリーム、
赤ワインが入ったチーワイン、
そして、チークリームあんみつ。

悩んだ末の結論は、チークリームあんみつ。
初めての注文です。 

130923-03.jpg

レモン味の蜜が注がれた定番と違い、
バニラアイスとあんこがトッピングされ、
そこに黒みつが注がれた姿。

定番が台湾屋台を象徴する味だとすれば、
こちらは日本向けにローカライズされた味といったところでしょうか。

一口食べれば、フルフルと寒天とゼラチンの間に立つような独特の食感。
しなやかな弾力に黒みつがしっかりと絡んでいます。

で、あんこやバニラアイスを崩して絡めて二口目。
濃厚な甘さが歩き疲れた身体に染み渡ります。

最後まで食べた印象として、爽やかさが欲しいときは定番を、
スイーツ要素の高い食後感を味わいたいならこれを。

散歩のテンションに合わせて選べるのが、
嬉しいところです。 

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

企業とお店の外付け商品開発・広報部として、国・地方自治体時代の経験とマーケティングの組み合わせで、作る×伝えるでお客さんとの繋がりを丁寧にサポート。

企業やお店の商品企画開発と撮影・PRツール制作を中心に、皆さんの想いを揺るぎない価値に変換します。

ポートフォリオやサービス内容はリンクをご覧ください。ご質問やお問い合わせもお気軽に!

坂本貴秀をフォローする
東京文京区/台東区