銀座・三州屋 穴子フライ定食(1,000円)

101001-01.jpg
自分はカキタベニスト。
なので、三州屋に行き解禁したてのカキフライを食べないと
10月は始まらない!
ということで三州屋に向かったものの、
温暖化の影響で海水コンディションが悪く、
まだメニューにはカキフライの文字がなかった。
ということで、穴子フライ定食を注文。
色々なブログで見ていたものの、
実物がまさかこんなに大きいと思わず、
ごはんの量と相まって、食べきれるだろうか…という不安。
101001-02.jpg
でも、ふわふわの穴子を食べると、
ハードな衣の組み合わせが止まらない。
みそ汁の熱さやごはんの量に、
食べている時に背中が汗だくになってしまったが、
それを振り切って完食。
とはいえ、来週こそ出会えるだろうか…

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
東京銀座