新橋・ボワヴェール 青森シャモロックの内臓とキノコのクリームスパゲッティ(1,000円)

東京

140312-01.jpg
行きつけのお店のいつもの席。
基本、一人でお昼を食べるのでカウンターが多く、
例外なのは有楽町の慶楽ぐらいです。
で、新橋のボワヴェールの場合は、
カウンターの一番左か、その隣ぐらい。
フライパンを振るうシェフの手が空いた時に、
最近の青森に関する話をしながら、
パスタを食べるという感じです。
この日は、メニューに書かれたシャモロックの文字、
しかも内臓という部分に、過敏に反応した自分がいて、
すぐに注文しました。
たっぷりの内臓にキノコ、
そこに豆もやしやネギといった野菜、
菜の花の緑も見えて、春の訪れを感じさせます。
シンプル系のパスタじゃなく、
色々な食材の旨さが詰まったクリーム。
鍋物を食べた時の旨さに似た複雑感と食感。
それを幅広のパスタがしっかり受け止めてくれます。
シェフも自分もそうなのですが、
最近は青森以外との縁が増えつつあります。
でも、やっぱり心の土台は北の地にある。
そんな心を再確認したのでした。

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
東京新橋/汐留パスタ/ピザ/イタリアンひるベター!!
ひるどき日本ランチ日記