銀座・三州屋 カキフライ定食(1,100円)

東京

07-02-15-1.JPG
 10月に入って、牡蠣の解禁を迎えると、まずはここでカキフライを食べるのが、カキタベニストとして一種の儀式のようになっている。
 だが、よく考えてみると、この走りの時期ではなく、カキの身が大きくなり旨みが凝縮されるこの時期に、この店でカキフライを食べた覚えがないので、一日遅い誕生日祝いも兼ねて、カキフライ定食を注文。
07-02-15-2.JPG
 約10センチクラスのカキフライが5つ。これを箸で持ち上げるとまさにずっしりとした重量感。もちろん味も、熟成された濃厚なコクと、膜の部分を噛んで染み出てくる独特な旨みがたまらない。
07-02-15-3.JPG
 やはり、この時期のカキフライはたまらない。
————– 
 今日もご覧いただきまして、ありがとうございます。こちらもクリックいただけるとうれしいです。人気blogランキング・レストラン・飲食店部門)へ

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
東京銀座揚げ物ひるベター!!
ひるどき日本ランチ日記