銀座・山形田 冷やし地鶏そばと、板そば(ゲソ天つき)

どういう訳だけ、
月に一度はそばでお腹を満たしたくなる。
うどんじゃなくラーメンじゃなく日本そばで。
そんな時に行くのが、山形田。
基本は、やっぱり冷やし鶏そば。
冷たい鶏出汁に、ぎゅっと弾力に満ちた地鶏。
そこに、たっぷりのおそばという、
シンプルな組み合わせ。
大盛りが無料なのもうれしいところ。
で、同じように板そばを、
思う存分すすりたくなることもある。
そこにゲソ天をつければ、あとは何もいらない。
どういう訳だけ、
月に一度はそばでお腹を満たしたくなる。
うどんじゃなくラーメンじゃなく日本そばで。
そんな時に行くのが、山形田。
基本は、やっぱり冷やし鶏そば。
冷たい鶏出汁に、ぎゅっと弾力に満ちた地鶏。
そこに、たっぷりのおそばという、
シンプルな組み合わせ。
大盛りが無料なのもうれしいところ。
で、同じように板そばを、
思う存分すすりたくなることもある。
そこにゲソ天をつければ、あとは何もいらない。
ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign
Posted by takapu
ショーケースで目的のものを確認し、店内に入り壁に掲示された木札を見て… この2品 ...
梅雨が明け、連日30℃以上の気温が続くと、 どうしても口元は酸っぱいものが欲して ...
ある日曜の夜、飯田橋界隈で夕食のお店を探してました。 ただ、飲食店は閉店時間を迎 ...
例えば、丸の内の冨士ビルにある酸辣湯餃子のように、 歴史あるオフィスビルには、旨 ...
銀座8丁目方面に向かっているところで、銀座のよし田の店頭に、「カキ入荷しました ...
ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などをワンストップで手掛けています。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト「百年食堂」では、取材からウェブサイト運営まで実施。詳しいプロフィールはこちら。
Local-Fooddesign
: 福島
【地鶏ラーメン ありがとう/福島県郡山市】一口飲めばスープが止まらない!みそラーメンと、コクがグン増しするみそバターラーメン
郡山駅東口の南北をつなぐ東部幹線。フロントガラスに見えてきたのが、丼から温泉のよ ...: 埼玉
【おばんざいと串揚げ たくみ/埼玉県さいたま市】我慢の数ヶ月を乗り切った口開けはここに決まり!秋のコース料理が凄すぎました。
新型コロナウィルスに伴って、東京や大阪に出されていた緊急事態宣言も10/1をもっ ...