銀座・有薫酒蔵 田舎うどん定食(800円)

120217-01.jpg
前から「行きたいなぁ…」と思いつつ、
なかなか足を運べていなかったお店の一つが、この有薫酒蔵。
狭い階段を降りて、扉を開くとそこは別世界。
座面が編み込まれた椅子、それを照らす柔らかい光。
まるで、田舎のおばぁちゃん家のような内装が、
疲れた心を確かに癒してくれます。
席に座る前に入口で買った食券は、田舎うどん定食。
優しい出汁に、甘めに煮込まれた豚肉の味が溶け合うおつゆ、
そこに入るのは、ふわふわで舌触り滑らかなうどん。
塩気の強さがない一方で、旨みはしっかり。
だから、時に小鉢を織り交ぜつつ、
うどんをおかずにごはんを食べる。
そんな感じです。
ということで、おかわりしてしまいましょう。
120217-02.jpg
サービスのおわかり小鉢と一緒に運ばれてきたごはん。
そこに玉子をポトリと割り落とし、
醤油をかけて混ぜたところで一気に食べる。
もちろん、おつゆが味噌汁代わりです。
日本食っていいなぁ…と感じさせるお店が、
銀座の1丁目と2丁目には数多く残っています。
普遍的に美味しいものを。
そんな気持ちが込められたお店が大好きです。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
東京銀座うどん