銀座・GRANO DELICATESSEN BAR ベーコンエッグ・パンケーキとアイスコーヒー(700+300円)

121015-01.jpg
ある日、久しぶりに夜の銀座駅。
地下街にできていた一軒のお店に入り、
前菜が400円でタパスが500円というレートに驚きつつ、
下戸に優しいサングリアを片手に、1時間ばかし過ごしたものです。
で、ここのメニューに書かれていたのが薄焼きパンケーキ。
ちょっと気になったのですが、この日は注文に至りませんでした。
ということで、ランチタイムに足を運んで、
ベーコンエッグパンケーキを注文しました。
直径6センチぐらいの薄型パンケーキ12枚に
無添加ベーコン、半熟の目玉焼き、
あとはメープルシロップ、ホイップバターが添えられています。
ナイフとフォークを駆使して、
一口大にカットしたり丸めたり折り畳んだり。
男性なら一口、女性なら二口で入るサイズです。
あとは、ふんわり広がる全粒粉の香りと
モチモチした食感を楽しみながら、
12枚の組み合わせを考えるだけ。
「早くバターを絡めないと溶けてくれない!」
「ここで目玉焼きの黄身を絡めるか?」
「まだベーコンを食べ終えるには早い!」
「いつの間にかメープルシロップがなくなってる!!」
…といった采配が美味しさに直結。
自分で一口ごとの余韻を作れるランチというのも、
結構いいものです。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
東京銀座鉄板/粉もん料理スイーツ