青森県三沢市・川守田 惣菜パンも菓子パンもケーキもお惣菜も・・・家の近くに欲しくなるパン屋さん。

090518-07.jpg
バラ焼き発祥の店とされる「赤のれん」がある、青森県三沢市。
JRの駅を降りてホームから見渡せる視界、特に古牧温泉と反対側の駅前には、ぱっと見た限りではお店は見あたらない。しかし、米軍基地方面に向かうと、「アメリカ村」を中心に再開発が進んでいるエリアが姿を現す。で、赤のれんもその界隈にある。
そんな中心街から少しだけ離れた住宅地にあるのが、このパン屋さん。パンの絵に“BAKERY”と書かれた、判りやすさ満載のお店。そんなお店の外観は店舗というより住宅。でも、そこに一歩踏み入れる前に窓から伺えるのは、心が躍ってしまうぐらいに豊富なパンの姿。
090518-12.jpg
まずは、菓子パンから。王道のクリームパンの姿も確認できる中、パン屋さんが焼くケーキという、自分にとってのストライクアイテムがあるのがうれしいところ。
090518-09.jpg
そして、惣菜パン。商品アイデアの引き出しが多さを証明するかのごとく、豊富な品揃え。
090518-10.jpg
と、思いきや、ベーカリータイプのドーナツも発見。目にする商品数に比例して、頭の中で購入ラインナップが浮かんでは消え浮かんでは消え・・・
090518-11.jpg
更に、サンドイッチやピザパンもスタンバイ。朝昼夜の3食ローテーションを組みたくなってしまう。
090518-13.jpg
で、諸々のパンを手にしてレジに向かうと・・・店の奥にはショーケースに入ったケーキを発見。うーん、これぞ奥の手。しかも、安い。
このお店、三沢の方々にとっては給食用のパンを提供していたことでも有名なお店。だから、ひっきりなしに老若男女のお客さんが出入りしている。
これだけのラインナップを誇るパン屋さんがある三沢の方を、ちょっとうらやましく思ってしまった。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
青森東北パン