【浮浪雲/池袋】つけ麺(730円)

浮浪雲

中華そば鶏白湯を食べているうちに、すっかり胃袋のローテーション入りした感のある、池袋のラーメン屋さん・浮浪雲。この日、食券機に並ぶボタンの中から選んだのはつけ麺でした。

観た目に逞しいほど、つけ麺の食べ応えは増すものですが、このプリプリした姿。これがそのまま太くなったら、弾力ある綱引きが楽しめそうな迫力。鶏出汁と魚介の効いたつけ汁に浸して啜れば、ムニムニした食感に心地よくなります。

ささっと浸して啜る日本そばスタイルよりも、少し長めに汁に浸してしっかり絡ませると、一口あたりの幸福度は更に上昇。

チャーシューはまるで生ハムのような弾力。塩味がほんのり効いた肉の旨味。具の量はこれと汁に入った太いメンマですが、どちらも単品でおかわりしたくなります。

仕上げはスープ割り。湯気に乗って広がる香りと出汁の濃さ。

つけ麺はかくあるべしな食後感でしたが、唯一後悔したのは麺の量を並にしてしまったことです。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

企業とお店の外付け商品開発・広報部として、国・地方自治体時代の経験とマーケティングの組み合わせで、作る×伝えるでお客さんとの繋がりを丁寧にサポート。

企業やお店の商品企画開発と撮影・PRツール制作を中心に、皆さんの想いを揺るぎない価値に変換します。

ポートフォリオやサービス内容はリンクをご覧ください。ご質問やお問い合わせもお気軽に!

坂本貴秀をフォローする
東京練馬区/豊島区/板橋区