富士見台・麺條居士 四川担々麺(840円)

110721-06.jpg
朝8時に東京を出て、
昼12時に青森に到着し、
夕方6時に青森を出発して、
夜の10時近くに東京に到着。
という、気温差が激しい移動をしたある日、
身体の新陳代謝がよろしくなく、
ちょっとだるい感じがあったので、
辛いものを食べて、
身体のだるさや冷えを吹っ飛ばそうと思い、
富士見台の駅近くにあるこのお店へ。
カウンターに鎮座した担々麺は、
期待通りの辛さと想像以上の花椒の刺激。
でも、飲み干したくなるスープの旨さ。
食べ進めるごとに旨さが身体を包み込み、
吹き出る汗が、身体から毒素が運び出している感じになる。
トウガラシを食べ尽くし、
スープをほとんど飲み干したところで店を後にすると、
唇のヒリヒリ感と引き換えに、
疲れなんてすっかりどこかに飛んで行ってしまった。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

企業とお店の外付け商品開発・広報部として、国・地方自治体時代の経験とマーケティングの組み合わせで、作る×伝えるでお客さんとの繋がりを丁寧にサポート。

企業やお店の商品企画開発と撮影・PRツール制作を中心に、皆さんの想いを揺るぎない価値に変換します。

ポートフォリオやサービス内容はリンクをご覧ください。ご質問やお問い合わせもお気軽に!

坂本貴秀をフォローする
東京練馬区/豊島区/板橋区ラーメン・ちゃんぽん