有楽町・マーブル ラムカレー(850円)

東京

 旨いランチと郷土食フリークの皆様、お待たせしました。ひるどきでございます!!!!!!
さて、現在のひるどきは何位になっているでしょう?
07-06-26-1.jpg
 ふと、有楽町界隈のビル群にあるお店の経験が、意外に少ないことを思い、足を運んだのはラーメン中本の向かいにあるカレー屋さん。
 店頭にできていた行列に加わり、あと二つ席が空けば自分の番というところで、店員さんに注文を尋ねられてしまい、入口に貼られていたカレーの写真を見てラムカレーを注文。
 で、店内に入ると約1分で目の前に運ばれてくるという早業。山盛りのキャベツが築地の中栄を思い出させる。
 ソースを口にすると、なめらかでしっかりとした口当たりからコク、そして舌先から心地よさを悶絶を一緒に連れてくる辛さへと、次々に転じていく。また、ラムの肉を噛むと、ソースに負けない個性がいかんなく発揮されつつ、臭みはいい具合に抜けている。
07-06-26-2.jpg
 つまり、「こんなにクセがないんじゃ、羊肉を食べた意味ねぇよ」的なものは皆無である。
 ご飯とソースを食べ進めるところで、リンゴ酢のドレッシングがかかったキャベツとカレーソースを絡めて食べると、元々辛口なソースの強さに酸味とキャベツの甘みが加わることで、味の深みが増す。
 こうなると、お店の一番人気だというインドカレーを食べねばという気持ちになるのだが、これから暑くなると行列が更に伸びることは確実か。
 今日もご覧いただきありがとうございます。もう一押し、お願いします。人気blogランキングへ
 

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
東京有楽町カレーひるグッド!
ひるどき日本ランチ日記