京橋・目羅 おまかせ(1,500円)
旨いランチと郷土食フリークの皆様、ひるどきでございます!!!!!!
さて、現在のひるどき、順位はいかほどに?
何やら、目羅で会食があるという話をこちらの方に伺ったので、強引に参加させていただくことに。お店に入ると、壁際にはこちらの方がゆったりと腰掛けており、少し遅れてこの方が合流。
写真不可のお店なので、ファインダー越しではなく自分の目で職人さんの動きをじっと追いかける。笹の葉の上にガリが盛られ、あがりが運ばれてくると、最初に出されたのはヒラスズキ。
白からほのかなピンク色へ、そんなグラデーションが美しいタネの上には塩が振られており、これに舌が触れるとスイッチが入る。コリコリと強い弾力を持つタネから旨みを出すために、咀嚼量が自然と増えて、いつの間にか際立った甘く上品な味わいへと変化する。
お次はホタテ。プルプルと震わせる身には、しっとりとした甘さが宿り、醤油の旨みと相まってメリハリの効いた一品に。
海苔の香りが豊かな白魚の軍艦巻きは、ほろ苦の導入部から底深い味へと広がる。甘めの2品の後だけに、この一手がきりっと口元を引き締める。
そして、このお店の名物2種。〆鯖は、派手な脂による旨みではなく、絶妙な〆加減で引き出された鯖の本質が、薄い昆布との組み合わせで伝わってくる。実直な仕事だからこそ生み出される味。一方のウニは握りで。振られた塩と擦られたワサビが、ウニの甘い味や濃いコクが持つ味を広げつつ引き締めることで、強い余韻を残す。
この余韻から間髪入れずに、サシと身の色合いが綺麗な中トロへと流れる。とろけるような脂が圧倒的な存在感となり、力強い食べ心地にうっとりと感心してしまう。
次に、イクラの軍艦巻き。口元に近づけると、細かく擦られたゆずの皮が発する爽快な香りが広がり、イクラの匂いが抜けることで、一粒一粒に含まれるコクがあふれ出してくる。
そして、色鮮やかな赤身の漬けによる、酸味と旨味が最大限に引き出された味、子持ちコンブのプチプチと楽しい食感を経て、締めの巻物である梅シソへと展開する。ゴマがまぶされた沢庵とともに、梅シソのさわやかな味が舌にもう一押しの印象を与える。
やはり、素直にいいお店。技やタネにそれが宿っている。
今日もご覧いただきありがとうございます。もう一押し、お願いします。人気blogランキングへ。