石神井公園・yato cafe 雨空、パフェ、まんがぼん

「やっぱり、沿線沿いに公園があるっていいなぁ。」
という実感を味わいたくて、石神井公園に行ったものの、
空模様が白から灰色に変化し、ポツポツと雨が振り出し始めたのは、
はらドーナツの前あたり。
で、慌てて駅方面に方向転換をして、たどり着いたのがこのカフェ。
パフェを食べながら、
お店の書棚に置いてあるマンガを読んで、雨宿り。
雨が止んだら、お猿さんにご挨拶。
次は、青空の下でお会いしましょう。
27/05/2011東京,練馬区/豊島区/板橋区,スイーツ,ひるグッド!
「やっぱり、沿線沿いに公園があるっていいなぁ。」
という実感を味わいたくて、石神井公園に行ったものの、
空模様が白から灰色に変化し、ポツポツと雨が振り出し始めたのは、
はらドーナツの前あたり。
で、慌てて駅方面に方向転換をして、たどり着いたのがこのカフェ。
パフェを食べながら、
お店の書棚に置いてあるマンガを読んで、雨宿り。
雨が止んだら、お猿さんにご挨拶。
次は、青空の下でお会いしましょう。
ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign
Posted by takapu
扁桃炎で喉の調子が最悪なここ数日。 ここで一つ、テンションを高めるために、 久し ...
駅から少し離れた住宅街と商業地の境目、 突然現れたのはtoi moi chiot ...
ある日訪れた中板橋の駅。「なかいた」の文字が記されたアーケードを起点に、 いくつ ...
オムライスを食べた後、雨が強まる中で路地を歩いてようやく見つけ出したのが、このア ...
大阪に行くことが決まったら真っ先にやるべきこと。それは宿を確保すること。 ある日 ...
ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などをワンストップで手掛けています。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト「百年食堂」では、取材からウェブサイト運営まで実施。詳しいプロフィールはこちら。
Local-Fooddesign
: 埼玉
【おばんざいと串揚げ たくみ/埼玉県さいたま市】我慢の数ヶ月を乗り切った口開けはここに決まり!秋のコース料理が凄すぎました。
新型コロナウィルスに伴って、東京や大阪に出されていた緊急事態宣言も10/1をもっ ...: 埼玉
【中華ひろと/埼玉県さいたま市】あつもり麺×スープ×タレ・魚粉で味変パターン無限大!絡めて啜ってとことん楽しむ「こくまろつけ麺」
住宅街の名店。なんとも言えない魅力が詰まったこのフレーズ。 与野駅で思い浮かぶの ...