赤坂・蕎介 二色盛り(1,200円)
田町通りを赤坂見附に向かっていると、甘納豆の雪華堂の隣にこんな建物がある。何かと思って近づくとそこはお蕎麦屋さん。店頭に貼られた「滝川産の新そば入荷」ということもあるのだが、それ以上に、この建物に入ってみたいという興味を強く持ったので、扉を開くことに。
店頭や、店内の下駄箱でも、ガラス越しに蕎麦を打つ姿を見ることができるこのお店、1階は4人向けの個室が一つしかなく先客もいたので、少し角度がある階段を登って2階に向かう。
2階に案内されると、そこは壁に使われた鶯色が映える個室。そんな空間にじっくりと腰を落ち着けて、メニューをじっくり眺めたところ、やはり目が行ってしまうのは、二色盛りだった。
「混雑しているので、少しお時間をいただいてよろしいでしょうか?」
という言葉を受けて、15分ぐらい待ったのだが、畳敷きで座布団にあぐらという空間なので、ゆっくりと待つことに。そして、なぜかエレベーターの音の後に、そばが運ばれてきた。
二八と生粉打ちの2種類のそばは、第一印象からその力強さが伝わってくる。まずは、生粉打ちから。
見た目以上の強さとコシ、そして、力強い食感と香り。繊細な蕎麦とは反対の位置に立つその味は、噛み心地を感じるごとに、じっくりと広がってくる。そして、これを受け止める蕎麦つゆの味も、少し甘辛い返しの味から、鰹節の味へといい流れで展開するというもの。
勢いよく啜る蕎麦ではなく、この蕎麦はクミクミという食感を楽しみつつ、粉の味を感じる蕎麦という具合か。次に、二八を食べる。
これも、食感としては生粉に負けず劣らずのもの。気持ちモチモチ感が強く、口当たりが滑らかなのはこちら。香りの満足度は、生粉打ちに譲るが、滑らかな口当たりから蕎麦つゆとの一体感までのスピード感はこちら。
で、二枚食べ終わるころには、アゴが疲れるぐらいの疲労感。でも、それが心地よいのも事実。そして、そば湯をつゆに入れて飲むと、改めてダシの強さが舌に伝わってくる。
元々、一人のおばあちゃんがお住まいになっていた家が、この方が亡くなったことを受けて、親族の方が手放したことで、リノベーションを施して開店したお店とのこと。それで、エレベーターが備わっているのかと納得。
新しい主を迎えたこの家が、この蕎麦によって、いかなる時間と空間を作り出すか、ものすごく楽しみなお店である。
————–
今日もご覧いただきまして、ありがとうございます。人気blogランキング(レストラン・飲食店部門)も、ぜひご覧ください。