有楽町・交通飯店 餃子セット(780円)

東京

100414.jpg
久しぶりにこの方とお会いすることになり、未訪だった交通飯店で合流。
L字型のカウンターに囲まれた厨房を見ていると「ご注文は?」と尋ねられ、反射的に口から出たのが「餃子セット」の文字。きっと、前にこの記事を見ていたからだと思う。
たっぷりのチャーハンが、強火の中華鍋で調理される姿を見ていたら、きつね色に香ばしく焼かれた餃子が別の方から差しだされ、醤油やお酢でタレを作っていると、今度は熱々のチャーハンが差しだされた。
シャキシャキの野菜の軽快な食感も手伝って、自分の中でこの餃子は一口で食べるルールを制定し、「半」がつくチャーハンなのに普通な量に盛られたチャーハンは、冷めないうちにがっつくルールを制定していた。そう、シンプルで奇をてらわない味で、安心して頬張れる味。
性別問わず、色々なお客さんが一心不乱に口を動かし、食後には満たされた顔でお店を後にする。
イトシアの地下にある通路によって、有楽町は2000年代のアイコンと1900年代のアイコンが繋がっているが、やっぱり自分はお客さん同士が繋がれる、ここみたいな店が好きなんだなぁと、改めて感じた。

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
東京有楽町中華料理/その他中華系料理ひるベター!!
ひるどき日本ランチ日記