愛知県名古屋市・住よし かき揚げ入りきしめん

住よし-01
ぴよりんと奇跡の遭遇をした後、
東京行きの新幹線の出発まで約20分。
となれば、新幹線ホームを大阪方面に早足で歩き、
住よしに立ち寄らない理由はありません。
食券機に並ぶ無数のボタン、新メニューの写真。
時間がない中で悩みつつ、かき揚げ入りきしめんの位置で
指が止まりました。
空っぽの丼の中に、慣れた手つきで麺が入り、
おつゆが注がれ、かき揚げとかつおぶしが盛られる一連の所作。
職人芸にもかかわらず、微塵も無駄なプライドを感じさせないところに、
きしめんの神を見るようです。


住よし-02
おつゆを飲めば香り豊かで足腰のしっかりした鰹出汁。
きしめんを啜れば、舌に触れる度にゴールテープを切るような
心地よさが駆け抜け、
かき揚げを頬張れば、サクサクとグシュグシュの同居に
嬉しさが止まりません。
その時、出発まで約10分。でも、じっくり食べたい。
タイムリミットのジレンマと背中合わせだからこそ、
出汁の香りとの別れが近づいているから、
その一杯をしっかりと味わいたい。
冷めることのない、伊勢と名古屋の思い出。
また、間延びする前に来なければと、
最後の一滴を飲み干した瞬間に決めたのです。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

企業とお店の外付け商品開発・広報部として、国・地方自治体時代の経験とマーケティングの組み合わせで、作る×伝えるでお客さんとの繋がりを丁寧にサポート。

企業やお店の商品企画開発と撮影・PRツール制作を中心に、皆さんの想いを揺るぎない価値に変換します。

ポートフォリオやサービス内容はリンクをご覧ください。ご質問やお問い合わせもお気軽に!

坂本貴秀をフォローする
愛知中部うどん