東池袋・大勝軒 もりそば(700円)

東京

東池袋大勝軒-01.jpg
大宮でつけ麺を食べた。
…となれば、やはりつけ麺の祖の味が気になってしまうもの。
ある日の午前中に東池袋に足を運び、
もりそばの食券を片手に、まだ人の少ない店内に入りました。
なんといっても、特長は甘酢の効いたつけ汁。
重たい汁だと時に口が疲れたり、胃にもたれたりがあるのですが、
あっさりめの味付けに、そんなネガティブは存在しません。
まるで、つけうどんのようにつるつると箸は進み、
あっという間に完食。
町のシンボルであり、日本のシンボルでもあるその存在、
やっぱり偉大です。

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
東京練馬区/豊島区/板橋区ラーメン・ちゃんぽんひるベター!!
ひるどき日本ランチ日記