西荻窪・ひで ここだけの話

05/12/2012東京,杉並区/中野区,和食,寿司/刺身,居酒屋/パブ,よるどき

121130-01.jpg
ある日、友人が偶然足を運んだお店には、必然のように酒と肴が並び、
出会いの喜びを物語る、日本酒としめ鯖が写った一枚の写真が生まれました。
決定的な写真を見た翌日の晩、西荻餃子のある小さな通り、
ラーメン屋さんのビルの二階に向かう階段を上っていました。
やや重たいドアの先には、
大きな黒板メニューとカウンター席。
そして3つのテーブル席は、既に賑わいに包まれてました。
柔らかく出汁が染み込んだ
お通しのつみれとビールを口にしながら、
黒板メニューから肴を探すことにしましょう。


121130-08.jpg
それにしても迷います。
産地と共に並ぶ魚はお刺身だけではなく、焼き魚や天ぷらまで。
そこに、チーズの梅ソースといったアテ系に、
筑前煮のようなコトコト手仕事系まで。
豊富な鍋のラインナップも見逃せません。
自分でコースを組みながらお酒を選ぶ。
そんな居酒屋の醍醐味が黒板に記されています。
121130-02.jpg
まずは、お刺身の三点盛りから。
神奈川のイサキに高知のブリ、
そしてこのお店に誘ったしめ鯖。
炙りも選べたので、こちらにしてみました。
トロトロの脂が柔らかく溢れ出し、
酢加減絶妙な締めサバの技に、
最初は無言、それから少しずつ唸ります。
イサキの引き締まった弾力と甘さに、包容力のあるブリの脂。
単に種類を並べるのではなく、これぞ三種盛り。
理想的なバランスです。
121130-03.jpg
同じタイミングで頼んだつくね。
俵型の逞しい姿を箸で割り、卵とたれに絡めて食べれば、
肉の旨みと食感の突き押しが止まりません。
121130-04.jpg
肴と共にビールが進み、日本酒に切り替えることに。
まずは、田酒…といきたかったのですが、生憎の売り切れ。
ということで豊盃から。
引き締まった甘さに「こんなに美味しかったっけ?」と感じたのは、
口にするのが久しぶりなせいもありますが、
何より、肴の旨さが高めてくれるから。
121130-05.jpg
で、そこに野菜の天ぷらを合わせました。
サクサクの衣に閉じ込められた自然の恵み、
季節に育まれた一つ一つの野菜が、
身体を浄化してくれるかのようです。
121130-06.jpg
ここで、「貴」を経由して梅酒に切り替え。
心地良さはほぼ最大、笑いながら「旨いなぁ」のつぶやきが止まらない時間帯です。
121130-07.jpg
締めの一品はクリーミーちゃんこ鍋。
ピリ辛と味噌の二択から後者を選びました。
蓋を開けばグツグツと煮え立つミクロの泡。
油揚げや肉団子にたっぷりの野菜。
美味しさがしみ込んだところでいただきます。
…とにかく、このスープが旨いんです。
だから、スープの旨さが染み渡る具が旨いんです。
普段、締めにごはんかうどんを入れない限り、
鍋つゆは残ってしまうのですが、
ラーメンのごとくに完つゆしてしまいました。
次はピリ辛を食べたいと思いつつ、
このグビグビ感をもう一度味わいたい。
人間なんてそんなもんです(笑)。
こういうお店のことを誰かに伝えることが、
「ここだけの話なんだけどね…」というものなんでしょう。
自分も、そんな感じの縁でめぐり合った美味しさは、
「ここだけの話」として残したいものです。

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu