赤坂・奈可嶋 健康デラックス膳(1,200円)

東京

06-12-04-1.JPG
 築地の中島水産が経営する和食のお店。
 時節柄か、店頭に掲示されていたメニューのうち、「まぐろ中おち丼」が使われたメニューには、全て売り切れの札が貼られていたので、健康デラックス膳を注文。
 この膳には色々なおかずが入ってるので、どれがどれだかという具合でメモしているうちに、運ばれてきたのが大きめの盆と籠。
06-12-04-2.JPG
06-12-04-3.JPG
 お盆に乗せられているのは、しまほっけの焼き物、白菜の漬物、そしてご飯と味噌汁。一方、籠に入っているのは、真鱈のあら煮、揚げ茄子の(ダシ)含ませ煮、ブリとほうぼうの刺身、そしてカボチャの田舎煮。
 一通り食べて感じたのが、多種多彩な素材が食感や甘み、そして味によって、膳全体にメリハリの効いた印象を与えていること。そして、それらをしっかり受け止めるご飯が、いい意味でクセがなく、全てのおかずの味をしっかりと受け止めているということ。
 つまり、ご飯が目立ちすぎることはないが、ご飯があってこその膳にもなっているのである。こういった構成の場合、平均点プラス5点的な味をいつでも味わえるので、「使い勝手がいいお店」となる。
 ただ、逆に言うとおかず類の構成が、綺麗な○を描きすぎている組み合わせでもあると思えたのも事実。個人的には、健康デラックス膳の「健康」というツボを、もっと分かりやすく打ち出す一品があると、更に面白いと思うのだが…
————– 
 今日もご覧いただきまして、ありがとうございます。人気blogランキング(レストラン・飲食店部門)も、ぜひご覧ください。

ごはんフォトグラファー
Local-Fooddesign代表/合同会社ソトヅケ代表社員

マーケティング・ブランディングコンサルティング、商品開発・リニューアル提案、フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー、PRツール制作など、お店や会社をワンストップでサポートしています。

お問い合わせは、local.fooddesign@gmail.comまでお願いいたします。

takapuをフォローする
東京赤坂和食ひるグッド!
ひるどき日本ランチ日記