中板橋・めん屋高樹 あっさり鶏白湯そば(680円)

150119-03


ある日訪れた中板橋の駅。「なかいた」の文字が記されたアーケードを起点に、いくつもの商店街が縦横無尽に伸び、街中に住み易さが満ちあふれている。そんな感じです。

そんな一角に見つけたラーメン屋さん。空腹と鶏そばの文字に惹かれて店内に入ると、鶏そはは濃厚系とあっさり系の二種類。寒い中を長時間歩いていたこともあって、身体はスープを飲み干したい気分。自然とあっさり鶏白湯のボタンを押していました。

中板橋・めん屋高樹の鶏白湯


黄金色に染まったスープに泳ぐ中細麺、丸い鶏チャーシューと長めのメンマ、そして糸唐辛子の赤が咲く刻み玉ねぎの山。スープを口にすれば、キレ味のある鶏の旨味と脂のコク。呑み続けても口が重くなる感じはありません。

その勢いで麺を啜れば、口内調理で小麦の甘さが折り重なって食べ応えは加速します。

中板橋・めん屋高樹の鶏白湯のスープごはん


そして、サービスで出された白いごはんには、スープをなみなみと。

バリエーションが豊富なお店なので、気分で選べる安心感もありつつ、この一杯の決め打ちができるのも嬉しい限り。界隈に住んでいたら、通いたくなるお店です。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

企業とお店の外付け商品開発・広報部として、国・地方自治体時代の経験とマーケティングの組み合わせで、作る×伝えるでお客さんとの繋がりを丁寧にサポート。

企業やお店の商品企画開発と撮影・PRツール制作を中心に、皆さんの想いを揺るぎない価値に変換します。

ポートフォリオやサービス内容はリンクをご覧ください。ご質問やお問い合わせもお気軽に!

坂本貴秀をフォローする
東京練馬区/豊島区/板橋区ラーメン・ちゃんぽん