高松・寄鳥味鳥 親どり(840円)

06/02/2007香川,四国,焼肉/焼鳥,ひるたび・さんぽ,よるどき

07-02-06-20.JPG
 香川には、「骨付鳥」という隠れた名物料理がある。
 これは、骨付きの鳥肉をスパイスで味付けして、それを蒸し焼きにするという、どことなくギャートルズ時代的な料理で、讃岐うどんや「讃岐三畜」に続く食べ物系の名物にしようと、四国の経済団体まで巻き込んで、ちょっとしたムーブメントになっている料理である。
 「骨付きなんでしょ?じゃぁ…すんごいんだよね?」
 という、自分の中に溢れた思いを確かめるべく、向かった先は、高松市内で最初に骨付鳥を出したという、兵庫町にある居酒屋さん。


 ここに来る10分前、前のお店で豪快に魚を食べたばかりだったので、注文は骨付鳥オンリーの一品勝負と決めていた。ただ、ここの骨付鳥には「若どり」と「親どり」の二種類があるのだという。
07-02-06-27.JPG
 説明文を読めば読むほどに、両方食べたくなるのだが、お腹に入るのはどちらか一つが限度。今年、一番悩ましい選択を迫られた結果、親どりを注文。
 調理法も色々あるのだろうか、どことなく俳優の堺雅人に似た店員さんから、「オーブンで20分ぐらい焼くので、ゆっくりお待ちください。」という声をかけられたので、Sky.Aで阪神タイガースのキャンプ番組を見て待っていると、香ばしい香りと共に、何やら近づいてきた…
07-02-06-22.JPG

「何ですか!
この脂の量は!!!」
 という感じに、肉の大きさもさることながら、お皿にたっぷりとたまった脂の量に驚き。そして、その表面からは、「旨そうでしょ?」と言わんばかりのオーラを発している。
07-02-06-23.JPG
 しかも、これを裏返すと…
07-02-06-25.JPG
 さらに、「かぶりつきたいでしょ?」オーラを感じてしまう。

「はい、かぶりついて
むさぼりたいです。」
 ということでガブっとかぶりつく。
 塩コショウの刺激、皮のパリっとした食感に続いて、身が歯に当たった瞬間、それはまるでジビエのようにゴリゴリとした恐ろしいほどの弾力。しかし、この弾力に比例して噛むごとに感じる旨みは、力強いの一言!まるかじりものなのに、切れ目が入っていることにも納得。
 はっきり言って、一切れを飲み込むまでに、50回近く噛まないと飲み込めない。そして、飲み込むと「プハァ」と声がでる。でも、それは短距離走を1本こなした後の達成感に近い。
 また、一緒についてくるキャベツの役割も大きい。塩コショウの味と対比して、甘さを感じるので、口休めにはもってこい。そして、このキャベツをお皿にたっぷりと流れ出した脂につけると…たまらない。
07-02-06-26.JPG
 この脂には鳥エキスがふんだんに入っているので、最後の一押し的にコクを感じる。
 骨は脂でしっとりしているので、一度手で持ってしまうと離しづらい。でも、口は塩コショウの味も蓄積する。なので、キャベツ&オイルプレイをしたり、飲める人は当然ビールと交互交互となるので、口を拭く紙は最低3枚は必要となる。
 大食い派の人は、若どりと一緒に注文して食べ比べるもよし。昼間は讃岐うどんラリーでのコシを感じて、夜は鳥の弾力を感じるもよし。2007年、香川の名物料理は骨付鳥しかない。
————– 
 今日もご覧いただきまして、ありがとうございます。人気blogランキング(レストラン・飲食店部門)も、ぜひご覧ください。

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu