高松・市場のうどん「やまに」 かけうどん(小)、いか天、舞茸天(400円)

19/02/2007香川,四国,うどん,揚げ物,ひるベター!!,ひるたび・さんぽ

07-02-19-1.JPG
 
 朝の新幹線にて、日帰り出張のために高松へ。で、業務まで時間があったので、駅から約1.5キロのところにある、高松市の中央卸売市場に向かい、昼食を連食することに。


 まず向かったのは、市場にあるうどん屋さん「やまに」。
07-02-19-2.JPG
 で、ここの市場は高松駅方面から来ると、瀬戸内町という信号のところで、正面玄関を見ることができるのだが、実は、もう一つ先のガソリンスタンドとスーパーがある交差点を、市場の塀沿いに右折しないと、このお店にはたどり着けない。
 店内に入ると、既に取引の時間からはかなり経過していたので、お客さんは自分だけという状況。ということで、ゆっくりと注文するものを選ぶことに。
07-02-19-3.JPG
 うどんの種類が多彩な品揃えなので、店頭ののぼりにあったカレーにするか、はたまた…という具合に迷ったものの、結局は一番ベーシックなかけうどんを小で注文。そして、天麩羅選びとなる。
07-02-19-4.JPG
 実は、この店名物の「たこいかうどん」があれば、一発で注文していたのだが、一日限定20食ということと、朝6時から開いているだけあって、至極当然に売り切れ。ただ、プラスティックケースの中に、幸いなことにイカ天が残っていたので、これと舞茸天を注文。
 「どこから来たの?」、「このお店を何で知ったの?」といったやりとりをしているうちに、うどんができあがり、おばちゃんによって食べやすい大きさにカットされた天麩羅が目の前に出された。
07-02-19-5.JPG
 まず、うどんのつゆをゴクリと。ふわっとダシが口中に広がる。気持ち強めの味という印象があるのだが、小ネギの爽快感がこれを和らげてくれる。
07-02-19-6.JPG
 一方のうどんは、なめらかな舌触りではなく、粉らしさが前に出た作り。いわば、無骨な作りといった具合か。ただ、まんま粉の塊的なものではなく、ずるずると力強くすするにいい具合。なので、つゆの強さとのバランスがいい。
 そして、天麩羅2種。
07-02-19-7.JPG
 まず…いか天が旨い!
07-02-19-8.JPG
 市場という立地条件もあって、モノは申し分なし。弾力に満ちており、ステーキのレアのように生に近い部分も残っているので、甘さが強烈。また、衣に面したところは、熱によって旨みが引き出されており、かなり理想的な味に。衣の厚さがあーだこーだなんて話、ここでは無用だ。
 一方の舞茸天。
07-02-19-9.JPG
 まず、コリっとした食感の度に香りが広がる。この食感の軽さは衣のヘビーな性質に対して、いいコントラストになっている。そして、つゆに浸して食べると、妙な達成感が得られる味。
 「衣も主役です!」
 といった具合か。
 他の讃岐うどんとの差別化のアイテムとして、立地を活かしていかを使ったというところに、好感を持ったのと同時に、次はカレーうどんにいか天を乗せるのもありだなと思いつつ、400円を払って次のお店へ向かう。
 そのお店は、このうどん屋さんの目の前にあるのだが…
07-02-19-10.JPG
 つづく。
————– 
 今日もご覧いただきまして、ありがとうございます。こちらもクリックいただけるとうれしいです。人気blogランキング・レストラン・飲食店部門)へ

著者プロフィール

takapu

ごはんフォトグラファー/Local-Fooddesign代表
食にまつわる各種コンテンツ制作(フォトグラファー、エディター、フードライター、インタビュー)、商品開発・リニューアル提案、PRツール・ロゴ制作などを手掛けます。
創業75年以上の老舗食堂を紹介するウェブサイト百年食堂の制作・運営もしています。
Local-Fooddesign

Posted by takapu