
青森市・はなわらび 自分の2年間を支えてくれたお店。
自分が青森で2年間住んでいたエリア、浪館通り。 青森駅を出て、 タクシーで青森県立美術館に向かう時、 必ず通る ...

【仙台駅】牛肉どまん中(しお)と、むすび丸おむすび弁当
仙台から東京に帰る新幹線、そのお供に欠かせないのは駅弁。でも、ここは駅弁激戦の地・仙台駅。売店に並ぶ駅弁の種類 ...

東京駅・鱈めし(1,100円)
東京に来た時、それは未食の駅弁と巡り会う時。 ということである日、青森に帰る前に東京駅の旨囲門で購入したのは、 ...

青森県八戸市・むつ食品 そういえば、本拠地に来たのは初めてでした…
八戸と言えば、むつ食品。むつ食品と言えば、グラタンフライ。 ところが、自分が買う場所といえば、鮫駅付近のスーパ ...

北海道小樽市・小樽駅「おたる海の輝き」(1,260円)
札幌から函館本線の普通列車に揺られること約1時間。到着したのは、小樽駅。 小樽と言えばランプというぐらいに、ラ ...