【大阪府なんば】『自由軒』でカレーを食べるお約束

150530-02

自分にとって、大阪には「これ食べなきゃ」のチェックポイント的なお店が多く、その一つが自由軒のカレー。ベタすぎるのですが、やっぱり自由軒。

名物おばちゃんの姿を拝見して、小さめのテーブル席に座って、カレーを注文するまでの流れは台本通りなんです。

150530-01

少しずつ食べ進めて、スパイスが舌をいい感じに刺激し始めたところで、生玉子を混ぜ合わせて一気に食べ進める。

いつだって他のメニューが気になるのですが、いつだって選ぶのはこのお皿。そういうものなんです。

【この記事を書いた人】

合同会社ソトヅケ代表社員/Local-Fooddesign代表

商品企画開発から執筆・撮影、ウェブサイト・パンフレット等のPRツール制作など。作ると伝え届けるの領域で、企業やお店の売上作りをサポートします。

行政時代から地域で培った経験と実績を元に、課題の抽出整理から施策の実行まで、皆さんの目標を達成するパートナーとして伴走します。

ポートフォリオやサービス内容は、名前に貼ったリンクからウェブサイトをご覧ください。ご相談やお問い合わせもお気軽に!

住みたいグルメ!をフォローする
大阪カレー