【鉄満堂/青森県黒石市】みそ推しが熱いお店の、キホンの基みそラーメン。


青森県黒石市。黒石やきそばでおなじみの街ですが、町中では焼きそば店と同じぐらいに昔ながらの中華屋さんやラーメン店の姿も。そんな街の中心街に店を構える、大きな看板が目印のこのお店。みそラーメン推しがパワフルな鉄満堂です。

ちょうどお昼を迎えた時間帯、店内に入ればすぐ近くにある市役所の方や、営業で黒石を訪れたと思しきサラリーマンの姿。こけしの街・黒石ということもあって、大きなこけしがすみっコぐらしな場所にしっかり鎮座。楽しげにラーメンを啜るお客さんを見守っています。

テーブルに置かれたメニューを見ると、麺に卵を使ってないことやニンニクを使ってないことなど、体とニオイをケアするお店の誓いが。食後、人に会う仕事があるときに安心しますよね。

しかも麺類の種類も豊富。目玉のみそラーメンだけで豆乳バージョンも含めて6種類。もちろん黒石やきそばもしっかりラインナップ。

また、バジルを使った限定みそメニューといったシーズンものも。飽きさせない構成なのは、常連さんにとっては嬉しいところでしょう。

ということで注文したのは基本のき。基みそと書いて「もとみそ」ラーメン。丼の中から味噌の優しく温かな香りが広がります。
さっそくスープを一口。味噌汁のようにスッキリした口当たりからコクと甘みがしっかり。これ、すすっと飲めちゃうやつです。
そこに入った麺は、黒石らしさを感じさせる平打麺。ただ、厚さは焼きそば用と比べて少しだけ控えめ。口当たりなめらかチュルンと運べる麺に、さらっと絡むさっぱりスープ。
一口一口が軽やかなので、具のチャーシューや大ぶりのメンマ、そしてフライドオニオンを組み合わせながら食べていると、あっという間に完食。スープもしっかり完飲。
人と会う予定があったので、にんにくなしバージョンでしたが、次はしっかりにんにくを組み合わせて、平打麺をすすってみたいものです。