
この味を待っていた!福島県浪江町に『とんかつしが』が帰ってきた!!
2017年3月31日。東日本大震災に伴う原発事故による、居住制限区域及び避難指示解除準備区域が解除された福島県 ...

往復100キロのドライブの価値あり!「たこやき西海」のチキンボーは鰺ヶ沢町の看板です。
県内の至るところに、わざわざ車を走らせて食べに行きたくなる味がある。それが青森のいいところです。 GWのある日 ...

【浅草焼おやき/青森県青森市】老舗甘味処の小豆の煮汁ソフトクリーム。
ところ変われば呼び名も変わる。 同じモノなのに地域ごとに名前が違う料理がある中で、おやつ部門の代表格が今川焼。 ...

弘前の夜は、不夜城「ピンクベア」のパフェと共に更けていく。
城下町弘前の繁華街・鍛冶町。深夜までネオンが煌々と輝くこのエリアで、ほろ酔い気分になったお客さんが足を運ぶのが ...

弘前市から、ふるさと納税返礼品『EDWIN×弘前市・コラボジーンズ』が届いた!
2008年に「ふるさと納税」制度がスタートして早10年。 ここ数年は制度がもたらすメリット・デメリットが浮き彫 ...

一年で最も弘前が賑わう時期の『しまや』のカウンター席。
夕暮れ時、暖簾の先に待つ津軽の味。 ひっきりなしにお客さんが訪れるこの時期、お店を手伝うアルバイトの子も多けれ ...